【ぎっくり腰の自費施術】
今回のぎっくり腰の患者さまは31歳です。
小学校から知っているサッカー少年です。中学、高校とスポーツの怪我などでサポートしていた少年でしたが久しぶりに会えたらおじいちゃんのような歩き方になっていました。
靴を履こうとしただけなのにその場から動けなくなったそうです。仕事どころか日常生活も全て出来なくなりました。
動画でお分かりになると思いますがこれは31歳の歩き方じゃないですね。一歩一歩確認しながらゆっくり歩くことしかできません。
激痛に耐えながら身体をくの字にしてやってきました。家から当院まで辿り着くのも大変だったようです。
激痛に耐えながらのくの字になった歩行は、まさに日常生活の中での困難さを物語っています。
この歩き方は典型的な仙腸関節のねじれによるぎっくり腰です。
この場合は仙腸関節と股関節のバランスを取る。頭蓋骨と肋骨の位置を調整することで早い改善が期待できます。
骨盤の調整と股関節の位置修正を行い、腰の痛みを取ってから背中の曲がってしまった場所を立ち姿勢で肋骨に矯正を行い、最後に頭蓋骨の位置を修正していきます。
調整に強い力は必要ありません。触る程度の力で充分です。最後に痛みで硬くなってしまった筋肉を鍼でゆるめて終了です。
比較的、簡単に見通しを立てることができるギックリ腰です。
1日目 仙腸関節と股関節の調整で症状の根本原因にアプローチし1日目で歩行が可能になりました。
2日目 再度、骨盤の調整を行い緊張してしまった全身の筋肉を緩めて普通の生活に戻りました。
本人も1週間の寝たきり生活を覚悟していたようですがしっかり痛みが取れて喜んでくれました。
動けるようになってきたら歩く練習や軽い体操を始めてもらい痛みの出る動きの確認や痛みの軽減される動きの修正をしてもらいます。
その後、職場復帰となるのですが力のいるお仕事なので職場と相談しつつ復帰してもらいました。
やはり動けるようになってきた数日が油断してしまい再発が多いのでこの期間は注意が必要ですね。
なかなか湿布や安静だけでは治りにくいギックリ腰ですがキチンとした処置を行うことができれば即効性があります。
この方のような状態で緊急に施術が必要な際はお電話でご相談ください。
予約がいっぱいでも時間外でも対応できるケースがあります。
たくみ整骨院
0726238991
ギックリ腰は他院では痛みが取れてくるまで安静と言われてしまい湿布やマッサージになります。その場合には自然治癒能力に頼るしかなく寝たきりや痛みを抱えながらの行動になります。自然治癒能力の高い方は回復しますが低い方はどんどん悪化していきます。そうなると強い痛み止めや入院といった段階に入る場合もあります。
当院ではギックリ腰はなるべく早い生活復帰を目指し積極的な施術を行います。患者さまの痛みと不安、そして抱えていらっしゃる様々な事情と寄り添い一緒に考えていきます。
【当院の対応について】
当院では初対面の患者さまに対しても、痛みだけでなく不安や心理的要因、職業的な事情にも焦点を当て、安心して受けられるよう心がけています。
なんとか早く職場に復帰したい(最優先で考慮します)
小さな子どもがいるが連れてきていいか(大歓迎です)
歩けるようなるまで何回くらいかかるのか(早い方で1回、遅い方で3回です)
など、どんな質問でもお気軽にお尋ねください。
当院ではボキボキする施術やマッサージは行いません。軽く触れるくらいの調整です。
最初に産業カウンセラーの仕事もしている施術者が痛みだけでなく不自由や不安、生活や職場状況などをお聞かせいただきます。その上で患者さまに合う施術を説明させていただきます。
これには理由あります。
患者さまは痛みと不安を抱えて来られます。それなのに医療者とはいえ初対面の人間がぞんざいな態度を取ったり何をやられるか分からないような流れで進んでしまうと安心できないからです。
痛みは痛み単体ではなく不安や心配事を伴っています。そのあたりの事情などをお互いに知った上で施術に入らせていただきます。
私自身、心理学やカウンセラーをやっている関係上、怖い先生や痛い施術は治癒率を下げると思っています。
痛い思いを抱えてわざわざ来てくださったのですから安心できる場所でリラックスして施術を受けて欲しいと思って施術をしています。
【当院の施術内容と他院との違い】
当院の自費全身施術では痛みの除去に特化した施術を行なっております。そしてなるべく早く痛みを取りたいと思っています。
腰が痛い、ギックリ腰だからと腰ばかり診るのではなく「この痛みはどこからきているのか」、「身体全体のバランスはどうなっているのか」などの幅広い視野で痛みの原因と解決方法を考えます。
その上で仙腸関節や股関節だけでなく腰椎や脊椎全体のバランス、頭蓋骨の位置調整、足首の接地などあらゆる場所の調整を行います。ギックリ腰は全身調整が最も即効性があります。
全身を改善することによりひどい痛みでも一回の施術でかなり改善していきます。
基本的には機械などは使わず手による痛くない施術が中心になります。眠ってしまいそうな強さで施術をしますので痛みでお疲れの方はどうぞそのままお眠りください。
症状により鍼での施術もありますが必ず患者さまとお話しさせていただいてからになります。苦手な方はぜひおっしゃってください。ちなみに鍼は打ったことも気づかせません。何をされているか分からないほどの優しい鍼です。
終始、柔らかい施術を目指しておりますので強いマッサージなどを求めていらっしゃる方はご期待には沿えないと思います。
【ギックリ腰ってなに?】
ギックリ腰は、仙腸関節や股関節の歪みが原因です。仙腸関節は腰の骨(腸骨)と尻尾の付く骨(仙骨)を結ぶ重要な役割を持つ関節です。
その下にある股関節は大腿骨と骨盤をつなぎます。これらの関節の不安定性や筋肉の緊張などがギックリ腰を引き起こす可能性があります。
季節の変わり目に非常に多く患者さまの来院も一定の期間に集中しやすい傾向があります。
ギックリ腰の怖さはさっきまで普通に動けていた人が突然、ある瞬間から全ての行動が出来なくなることです。ある人は腰が抜けた、ある人は痛みの爆弾を抱えて歩いてみたいだ、またある人は次の痛みが出るのが怖くて寝ることも出来ない、などいろいろな表現で恐怖を語ってくださいます。
具体的な事例として、長時間の不自然な姿勢や運動不足、急激な動作が原因でギックリ腰になることがあります。たとえば、長時間のデスクワークや突然の激しい運動、不適切な姿勢での重い物の持ち上げが挙げられます。
ギックリ腰の1番の症状は強烈な腰痛や動けなくなることです。痛みにより日常生活に大きな支障をきたすことがあります。激痛でトイレにも行けない。トイレから立てないなどの重篤な症状も珍しくないです。
1週間近く寝たきりで過ごしてから当院を見つけてくださった患者さまも数多くいらっしゃいます。
寝て治るという症状ではないのでお困りの際はぜひたくみ整骨院にご相談ください
たくみ整骨院自費施術 完全予約制
軽い腰痛など一般的なケガやトラブルには健康保険での施術も行っております。
その場合も予約は必ず必要です。
【施術回数について】
ギックリ腰については1、2回の施術で歩けるようにします。問題が残らない普通の生活は3〜5回必要な方が一般的です。
初診60分 8000円
90分 15000円
60分 11000円
40分 8000円←ギックリ腰の施術はこちらになります
20分 4000円
0726238991
お電話の際、自費施術もしくは健康保険で、とお伝えください。お悩みの点や自費なのか保険なのかご不明な点がございましたらお気軽にお電話くだされば説明させていただきます。
大阪府茨木市天王2-7-17サンエイビル
阪急 モノレール南茨木駅徒歩4分 無料駐車場3台
駅からの道順はこちらからご覧ください
Comments