シンスプリントよくあるお話
- takumi-seikotsuin
- 5月28日
- 読了時間: 2分

シンスプリントで半年間、悩んでいた中学生。
よくあるパターンでの来院でした。
○8ヶ月前になんか痛いと思ってマッサージや湿布を貼る
○最初は練習後の痛みだけだったがだんだんと練習中も痛くなる
○シンスプリントと診断が出る。骨には異常はないから痛くない範囲で練習しなさい、と指導される。
○症状は改善されず階段をのぼるのも痛くなり部活を休養する
○半年間は痛くない時に部活をするがすぐに痛くなり全く治らない
○病院では成長が止まると治ると言われ、ネットで当院を探し出して来院いただく。
結果的には3回の施術で8割のダッシュが可能になり、その後は一緒に考えながら落ちた体力を戻しつつ動きを改善していき2週間でゆるく部活復帰、3週間で部活への完全復帰してくれました。
シンスプリントはスネを診ていても改善しません。スネに負担をかけているのは何なのか、を多角的に考えていきます。
足の接地なのか
股関節の歪みなのか
上半身のねじれなのか
腕の振り方なのか
そういった身体全体のバランス改善でシンスプリントの痛みは短期間で改善します。
当院では
○シンスプリントになる身体の歪みを分かりやすく説明して調整します
○シンスプリントになる走り方や動き方を絞り込み簡単なエクササイズで改善します
○シンスプリントになる前より効率よく動けるようになるので本人も親御さんもわかるくらい脚が速くなります
長く悩んでいるのであればぜひご相談ください
シンスプリントにつきましては厚労省の指導により整骨院では保険での対応ができません
ご了承のほどよろしくお願いいたします
たくみ整骨院問い合わせ窓口
初診60分 8000円
90分 15000円
60分 11000円
40分 8000円←シンスプリントの施術はこちらになります
お電話の際、自費施術もしくは健康保険で、とお伝えください。ご不明な点がございましたらお気軽にお電話くだされば説明させていただきます。
時間外や休日も可能な限り対応させていただきます。
たくみ整骨院
大阪府茨木市天王2-7-17サンエイビル
0726238991
阪急 モノレール南茨木駅徒歩4分 無料駐車場3台
Comments